開催概要とアクセス方法へ移動するボタン
あそび場競輪函館競輪場のメインビジュアル

競輪場は、
世代を超えて楽しめる「あそび」が盛りだくさん!
独自の グルメ、地域色豊かなイベントなど、
ここだけの刺激的な体験が楽しめます。
新しいワクワクを探しに、
ぜひ競輪場でお待ちしています。

草の画像
ひもの画像
風船の画像

今度のお出かけは競輪場で決まり!あそびPICKUP!

スター達が函館に大集合!

みる画像
家族写真
8/17(日)写真
18:53画像
松岡昌宏画像

第68回オールスター競輪GI

メインアンバサダー

松岡 昌宏

トークショー 18:53頃〜

日本を代表するマルチタレント!
漢気とユーモアあふれるトークを
たっぷりとお届け!

第68回オールスター競輪GI

メインアンバサダー

松岡昌宏トークショー

日本を代表するマルチタレント!
漢気とユーモアあふれるトークをたっぷりとお届け!

8月12日写真
COWCOW写真

COWCOW

お笑いステージ 19:25頃〜

今もなお進化を続ける、
ゆるーく深いネタの世界!

武田 真治写真

武田 真治

筋肉トークショー 17:18頃〜

甘いルックスと
美しい筋肉で魅せます!

8月13日写真
原口 あきまさ写真

原口 あきまさ

ものまねステージ
①17:18頃〜 ②19:25頃〜

一人何役もこなす”変身芸人”が
笑いと驚きをお届け!

8月15日写真
タカアンドトシ写真

タカアンドトシ

お笑いステージ 17:49頃〜

抜群のコンビネーションと
キレのあるツッコミが降臨!

EXIT写真

EXIT

お笑いステージ 17:18頃〜

令和の新キャラ漫才で
会場をブチ上げる!

ケビンス写真

ケビンス

お笑いステージ
①15:48頃〜 ②18:53頃〜

大ジャンプが見れるかも!?
これがアクロバティック漫才。

8月16日写真
錦鯉 長谷川雅紀 もりまん 種馬マン写真

錦鯉 長谷川雅紀
モリマン
種馬マン

トークショー
①17:18頃〜 ②18:53頃〜

M-1王者の長谷川とクセ強芸の
種馬マンが夢の共演!

ダブルグッチー写真

ダブルグッチー

お笑いステージ
①14:52頃〜 ②16:47頃〜

気づいたらハマってる!
シュールな笑いの仕掛け人!

函館グルメのパラダイス!

※画像は全てイメージです。

背景画像
キッチンカーで販売中画像
食べる画像
100食限定画像
オールスター丼
いくら画像
おすすめ画像

オールスター丼

噛むたびジュワッ!
甘くて香ばしい夏の定番

ひとくちでとろける、海のごちそう

うに丼画像

肉と野菜の旨みで
ごはんが止まらない!

お肉画像

ミルクの深いコクで
ひんやり癒される♩

アイスクリーム画像
期間中はイベントを毎日開催!詳しくは開催概要をチェック

体験できるのはここだけ!ワークショップめぐり

入場画像
14:00画像

入場

入場料無料で入れるから初めての人でも大歓迎!
いつものお出かけとは違う、
新しいワクワクを探しに。

藤波選手画像
15:00画像

プロレス鑑賞

藤波辰爾選手など有名選手が出演!
力と技がぶつかり合う白熱のステージが開幕。

8月14日(木)と14:52頃〜20:00頃画像

複数の試合を実施

グッド画像
男性と女性画像
エア遊具で大はしゃぎ画像
16:30画像

エア遊具で大はしゃぎ!

函館競輪のマスコットキャラクター
「りんりん」のエア遊具が登場!
飛んではねてふわふわ大冒険だ!

イルミネーション画像
19:30画像

イルミネーションで
思い出の一枚を

函館競輪を取り囲むイルミネーションは
まさに光のアート。
心癒されるひとときをお楽しみください。

電灯画像
右手を挙げている女性画像

インフルエンサー

インフルエンサーによる競輪場のレポートをお届け インフルエンサーによる競輪場のレポートをお届け

開催概要&アクセス

開催概要

第68回オールスター競輪GI

2025年8月12日(火)〜8月17日(日)

【開門】12:00

その他詳細はこちら

アクセス

函館競輪場
北海道函館市金堀町10-8

【最寄り駅】

  • りんりんバス(無料送迎バス)
     JR「函館駅」↔︎函館競輪場 約20分
  • 函館バス(路線バス)
     JR「函館駅」→ 「競輪場通」下車、徒歩約5分 
    計 約15分
  • ・JR「函館駅」よりタクシー 約8分
アクセス詳細はこちら